Loe (WOLS/SPECTRUM)
長野県松本市出身。前衛芸術家”草間彌生”の姪孫であるLoeは、高校時代から20代前半にかけてミクスチャーロックバンドのヴォーカルを務めた後、2005年関西にてテクノDJとしての活動を開始。
現在はS.O.W LASER主宰の「SPECTRUM」のレジデントDJとして活動。15周年の際にREEKO-Polegroup/mentaldisorder-の初来日大阪単独ギグを企画したことは記憶に新しい。
また時を同じくDOMMUNEに出演し、以後活動の場所を全国へと広げており、2017年からはTAKAAKI ITOHのレーベル名を冠としたディープテクノパーティー「WOLS」にレジデントDJとして関わっている。

—
Pineart (MOT/Night Safari)
ピアノ、ギター、チェロ等の演奏経験で培われた音に対する理解と、内面に焼きついたロックとアナーキズムをデジタル変換しトラックメイク。クラブやライブハウスに通いつつモードセレクターやLFO等のエレクトロニック・ミュージックに影響を受け、2012年よりPineart(パイナート)として活動を始める。
メランコリックでありながら、不穏なコード感は現代的にアップデートされたプログレッシヴロックと言えよう。
大阪を中心に活動するトラックメーカーで構成されているクルー”Night Safari”の一員。自身でも、自身の趣向を色濃く反映させた不定期不定地パーティー “MOT” をオーガナイズ。

—
1987年生まれ、兵庫県在住、神戸troopcafeを活動拠点とするDJ。
10代からSkateboard、BMXなどを通しストリートで遊ぶ醍醐味の虜となり、そこに自然と流れるクラブミュージックカルチャーに影響を受けクラブに通うとともにDJのキャリアをスタートさせる。
ミニマルでダンサブルなサウンドを基調とし一夜の流れを意識した安定感もありながら、時にエモーショナルなサウンドや少しの意外性を落とし込む飽きのこないplayを得意とする。
近年はRhadoo、Evan Baggs、Nicolas Lutz、Margaret Dygas、Vera、Julietta、Daniel Bell、Dorian Paic、S.Moreira、dj masda、Aoki takamasa、Akiko Kiyamaなど国内外からさまざまなリアルDJ、Live Actと言えるアーティストを招いてtroopcafeで最も永きに渡り開催されるhouse & techno party『Bush』のレジデントDJを勤めるまでに成長した。
ルーマニアン・ミニマルシーンの礎を築き上げた[a:rpia:r]の中心人物Rhadooと2016年2月にtroopcafeで共演した際にDJ playを絶賛されスペインはIbizaで夏の間毎週木曜にRhadooと錚々たる盟友一名だけで開催されているレギュラーparty『Rhadoo & Friends @ Ibiza Underground Club』でplayする事を許され、2016、2017、2019年とこれまでに3度出演している。この恒例のIbizaに加え2019年にはBerlinの有名クラブClub Der VisionaereでPlayしたのを皮切りにMacedonia、韓国、Romaniaを含め5カ国でのDJを経験し彼のDJはまたされに洗練され続けている。
また楽曲制作においては全く同じ日に生まれた同い年DJのKensuke Fukushimaと共作した楽曲がいくつかリリースされている。
2016年9月 Howl – Prismat Recordings(Poland)
2018年7月 Lowfling – Prismat Recordings(Poland)
2020年7月 Toretelln – BP Digital(Russia)
2020年10月にJikan Records(peru)からリリースされるV.A.にKensuke Fukushimaと製作したMayoiが収録予定。
Howl
https://www.beatport.com/track/howl-original-mix/8326638
Lowflying
https://www.beatport.com/track/lowflying-original-mix/10823338
Toretelln
https://bprecs.bandcamp.com/track/toretelln
Soundcloud
http://soundcloud.com/soichi
RA
https://www.residentadvisor.net/dj/soichi-jp
Facebook
https://www.facebook.com/soichi.dj/

—
SPINNUTS (MODULATION NOW!)
Based in Osaka.
今は無き西成山王町「BARかんむりや2」に集まる呑ん兵衛仲間と大阪の味園にあったクラブ、「鶴の間」でパーティを始め、そのまま本DJも開始。過去6タイトルのMIXCDをリリース。 現在BUCCO・YOUNG ANIMALとの「MODULATION NOW!」とorhythmo・OOSHIMA SHIGERUとの「WINTER」・「No Gods No Masters」を不定期開催。
近年はハードウェア機材を使用してのpulsemanとのセッションもクラブやギャラリーなどで実験的に敢行。
who is compared to the landscape of the insects which means his groove and the sounds are like wriggling and crawling. You will see the kaleidoscope of the tiny sounds from top to bottom.
soundcloud.com/spinnuts

—
U2Ki (Tong/Diagram)
1994年生まれ。
高校生の頃初めて聴いたAphexTwinの影響で、Breakcore/IDM/実験音楽に惚れ込む。
概念的なテクノを重要とし、その選曲は多岐に渡る。
ストーリー性ある情緒豊かなプレイスタイルが特徴。
2016年 Numero00 ft Hito meets Osakaのlook model、
2017年 ichika 『a bell is not a bell』MV出演等、モデルとしても音楽と携わる。
https://www.instagram.com/u2k1/
https://www.facebook.com/utuski.miyake
https://twitter.com/girlgoddess_9