Diagram#13 ActsⅢ

Naco (85acid)

大阪・京都を拠点に活動中。音数を抑えたストイックなLeftfieldを得意とするトラックメイカー。2018年にイギリスの「Scuffed Records」から「2026 EP」をリリース。リードトラックの「OIZB」はSkreamやLen Faki、Vince Watsonらにフォローされ、翌年2019年には12インチにて再リリースされた。現在はセルフレーベル「85acid」でのリリースが主体。それらはOceanicやPosthuman等、様々なDJによりプレイされている。

S.S.D(OCTOPUS/IN THE HOUSE)

福岡市在住のtechno/house DJ。
数多の奇跡的なダンスフロアで巡り合ったlocal hero達の発信する唯一無二のsoundとvibesを産地直送でデリバリーするjust danceなparty OCTOPUSを大阪club stompにてオーガナイズするとともに、各地のmusic freaksが集う福岡は今泉のスポットdesiderata内のレコード店 in the houseのスタッフとしても新旧を問わず頭が捩れるほどdeepかつ、身の毛もよだつほどfunkyな絶妙に愛くるしいレコードを日々追い求めている。

in the house:
http://inthehousejp.com


SHINDO(HYPNOTIC INC.)

Based in Osaka.
Resident DJ/LIVE ACT at “OCTOPUS”,”REAL GOLD”,”GARADISE PARAGE”.
SHINDO名義の1stアルバム 『TIME&PLACE』発売中。

SPINNUTS (MODULATION NOW!)

Based in Osaka.
今は無き西成山王町「BARかんむりや2」に集まる呑ん兵衛仲間と大阪の味園にあったクラブ、「鶴の間」でパーティを始め、そのまま本DJも開始。過去6タイトルのMIXCDをリリース。 現在BUCCO・YOUNG ANIMALとの「MODULATION NOW!」とorhythmo・OOSHIMA SHIGERUとの「WINTER」・「No Gods No Masters」を不定期開催。

近年はハードウェア機材を使用してのpulsemanとのセッションもクラブやギャラリーなどで実験的に敢行。

who is compared to the landscape of the insects which means his groove and the sounds are like wriggling and crawling. You will see the kaleidoscope of the tiny sounds from top to bottom.

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください