コンテンツへスキップ

DIAGRAM

can make life richer

  • Diagram

Diagram#16 ActsⅠ

コメントする / Diagram

Arse, Dildo & Fire (Ascalypso B2B TECHNOMAN) — DJ Compufunk Compufunk Records主宰。1990年代よりDJ Lovegod名義 …

Diagram#16 ActsⅠ もっと読む »

Diagram #16

コメントする / Diagram

Venue : Club Daphnia 5-5-1, Kitakagaya, Osaka Shi Suminoe Ku, Osaka Fu, 559-0011, Japan Date : 16 June 2021 22 …

Diagram #16 もっと読む »

Diagram Podcast 006 – U2Ki

コメントする / Diagram

U2Ki 1994年生まれ。 高校生の頃初めて聴いたAphexTwinの影響で、Breakcore/IDM/実験音楽に惚れ込む。 概念的なテクノを重要とし、その選曲は多岐に渡る。 ストーリー性ある情緒豊かなプレイスタイル …

Diagram Podcast 006 – U2Ki もっと読む »

Diagram#16に関するお知らせ

コメントする / Diagram

今月5月にClub Daphniaで開催を予定していたDiagramですが、 緊急事態宣言延長を受け、諸々の状況を考慮した結果、今回中止となりました。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 次回は7月開催を予定しており …

Diagram#16に関するお知らせ もっと読む »

Diagram Podcast 005 – SHINDO

コメントする / Diagram

SHINDO(HYPNOTIC INC.) Based in Osaka. Resident DJ/LIVE ACT at “OCTOPUS”,”REAL GOLD”,&# …

Diagram Podcast 005 – SHINDO もっと読む »

Diagram#15 Food

コメントする / Diagram

cafe&bar O’hara 北加賀屋というローカルかつクリエイティブが潜む町でカレーやフィッシュ&チップスを中心にいろいろなアテをご用意しながらのんびりやっております! よろしくお願いいた …

Diagram#15 Food もっと読む »

Diagram#15 ActsⅢ

コメントする / Diagram

Loe 長野県松本市出身。前衛芸術家”草間彌生”の姪孫であるLoeは、高校時代から20代前半にかけてミクスチャーロックバンドのヴォーカルを務めた後、2005年関西にてテクノDJとしての活動を開始。 …

Diagram#15 ActsⅢ もっと読む »

Diagram#15 ActsⅡ

コメントする / Diagram

FUTTAMAN 不定期開催パーティー”OCTOPUS”にレギュラー参加。ハウス、テクノ等ダンスミュージックを軸にオルタナティブな感覚の模索、内的世界を探究。マイペースに活動中。 — …

Diagram#15 ActsⅡ もっと読む »

Diagram#15 ActsⅠ

コメントする / Diagram

Arse, Dildo & Fire (Ascalypso B2B Technoman) — DJ Compufunk Compufunk Records主宰。1990年代よりDJ Lovegod名義 …

Diagram#15 ActsⅠ もっと読む »

Diagram #15

コメントする / Diagram

Venue : Club Daphnia 5-5-1, Kitakagaya, Osaka Shi Suminoe Ku, Osaka Fu, 559-0011, Japan Date : 26 Mar 2021 22: …

Diagram #15 もっと読む »

投稿ナビゲーション

← 前のページ 1 2 3 4 … 7 次のページ →

Contact

contact@diagram.in.net

IIVII

https://iivii.bandcamp.com/

Search/検索

Archive/アーカイブ

  • 2022年11月 (1)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年4月 (2)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年10月 (6)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (5)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年11月 (8)
  • 2020年9月 (5)
  • 2020年7月 (5)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年2月 (1)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (1)

Category/カテゴリー

  • Diagram (62)